男性も女性も抜け毛に悩まされている方は大勢います。
一口に抜け毛と言ってもその原因は人によって様々であることをご存知でしょうか。
場合によっては疾患が原因となっている場合もあります。
そこで、抜け毛の原因として代表的なものと、対処法や予防方法などについて紹介していきます。
抜け毛に悩まされている方はもちろん、将来の抜け毛が不安だという方も参考にしてみてください。
抜け毛の原因
抜け毛を引き起こす原因となるものにはどのようなものがあるのでしょうか。
自分に当てはまるものがあったら注意しなければなりません。
ストレス
ストレスはあらゆる悪影響を引き起こす原因となりますが、抜け毛に関しても同様です。
ストレスを感じると血管を収縮させるので頭皮の血流が悪くなります。
血流が悪くなるということは毛細血管に血液が十分に行き渡らず、栄養不足となり抜け毛になるのです。
頭皮環境
頭皮環境が悪化していると抜け毛が起きやすくなります。
頭皮というのは髪の毛があるため雑菌などの繁殖がしやすいです。
雑菌の繁殖によって頭皮が荒れてしまったりすると抜け毛の原因になります。
生活習慣
タバコや無理なダイエットなどの生活習慣によっても抜け毛は引き起こされます。
タバコは血管を収縮させるので血流を悪化させますし、ダイエットによって無理な食事制限をすると髪を作るのに必要なタンパク質が不足してしまいます。
ホルモンバランスの変化
ホルモンバランスの変化によって抜け毛が引き起こされるケースの代表的なものが出産です。
妊娠中は女性ホルモンの分泌量が増えるので抜け毛が減りますが、出産することで元の状態に戻ると一気に抜け毛が増えるのです。
ヘアースタイル
ヘアースタイルによって抜け毛が引き起こされる場合もあります。
ポニーテールなど髪を引っ張る髪型をしていると、引っ張られている部分の髪が弱くなっていき薄くなってしまうのです。
紫外線
顔などは紫外線の影響を考えて日焼け止めなどを用いる人も多いですが、頭皮も紫外線の影響でダメージを受けます。
紫外線によって頭皮の免疫機能やバリア機能が低下することで頭皮が乾燥してしまいます。
頭皮にとっても乾燥は大敵で、乾燥していると頭皮の環境が悪くなり抜け毛が増える事が多いです。
抜け毛の対処法
抜け毛が気になる場合のすぐに出来る対処法を見ていきましょう。
頭皮を清潔にする
皮脂の分泌や外部からの埃や汚れなど頭皮は常にダメージを受けています。
1日1回丁寧にシャンプーをして清潔な頭皮環境を作ってあげることが大切です。
食生活の改善
油ものなどを食べすぎると皮脂の分泌も増えてしまいます。
髪の主成分である良質なたんぱく質を中心にビタミン・ミネラルをバランスよく摂取するようにしましょう。
頭皮マッサージ
頭皮は筋肉がないので動かすことが出来ません。
シャンプー後などにマッサージをして血行を良くしてあげることが大切です。
育毛剤を使う
ドラッグストアには多数の育毛剤が売られています。
頭皮の環境を良くするために育毛剤を積極的に取り入れると良いでしょう。
分け目や髪型を変える
分け目や髪型を一定のものにしていると、分け目部分の髪に負担がかかるので、分け目を変えたり髪型を変えるのも対処法としては良い方法です。
抜け毛の予防法
抜け毛は増える前に予防することも大切です。
帽子をかぶる
紫外線を避けるためには帽子をかぶることも大切です。
ただし、帽子をかぶることで蒸れるのでキチンとシャンプーすることも大切です。
運動をする
ウォーキングなどの適度な運動は有効な抜け毛予防です。
有酸素運動によって全身の血行が良くなるだけではなく、発汗によってデトックス効果やストレス解消なども得られます。
カラーやパーマを控える
カラーリングやパーマは頭皮にダメージを与えます。
頭皮に優しい薬剤も出てきていますが、抜け毛予防としては出来るだけ避けたほうが良いでしょう。
タンパク質を摂取
抜け毛予防には海藻などのミネラルが豊富な食事が良いというイメージを持っている人も多いですが、ミネラルよりも重要なのはタンパク質です。
髪の毛の90%はタンパク質なので、食事から十分なタンパク質を摂取出来るようにしましょう。
目安としては体重1kgあたり1gのタンパク質です。
プロテインを活用するのも良いでしょう。
養毛剤の活用
育毛剤でも良いですが、抜け毛の予防段階では養毛剤で頭皮の環境を整えるのでも大丈夫です。
頭皮が乾燥しないように保湿してあげる意味でも養毛剤や育毛剤は有効です。
抜け毛を引き起こす疾患
抜け毛を引き起こす疾患にはどのようなものがあるのでしょうか。
疾患による抜け毛の場合は、病院で診て貰う必要があります。
AGA(男性型脱毛症)
AGAは男性型脱毛症と呼ばれる脱毛症で、男性ホルモンが還元酵素の働きで悪玉の抜け毛を引き起こすものに変化することで生じると言われています。
特徴としては、生え際の両側や頭頂部が薄くなるM字やO字型に薄くなるということがあります。
FAGA(瀰漫性脱毛症)
女性版のAGAと呼ばれているものですが、AGAと違って髪の全体がボリュームダウンするのが特徴です。
円形脱毛症
500円玉程度の大きさの円形のハゲが出来る脱毛症です。
主な原因はストレスで、場合によっては治療が必要になります。
粃糠性脱毛症
フケが毛穴を詰まらせることで抜け毛を引き起こす脱毛症です。
乾燥など頭皮のダメージが原因で引き起こされると言われています。
乾燥や紫外線などから頭皮を守ることが大切です。
抜け毛は原因に合わせて対策をしよう
抜け毛は原因に合わせて対処をしていかないと、全く意味が無くなってしまうこともあります。
自分の抜け毛は一体どこに原因があるのかを知るということが、対策のためには必要不可欠なのです。
何らかの疾患によって抜け毛が生じている場合は、その疾患を治すことも必要です。
きちんとしたケアを行い、健康な髪を維持できるようにしましょう。