顎にニキビができると目立ってしまい、厄介な存在となります。
顎ニキビの原因はホルモンのバランスが崩れることで、特にストレスを受けることの多い現代人に多いと言われています。
生活習慣の乱れで顎ニキビは悪化するため、いかに日頃のニキビケアを怠らないかが重要となります。
今回は顎ニキビの原因や、今日すぐにでもできる対策方法をご紹介します。
顎にニキビができる原因について
顎ニキビの主な原因は皮脂の過剰分泌によって毛穴が詰まることです。
顎は汗腺が少ないため汗をかきにくい部位と言われています。
その一方で皮脂腺は他の部位と比べても多く、皮脂の詰まりが特に起きやすい場所となっています。
そのため顎にはニキビができやすいのです。
皮脂の過剰分泌が起こる大きな要因は、ホルモンバランスの乱れです。
ホルモンバランスは睡眠不足や過度なストレスなど、日頃の生活習慣が影響して乱れることが多いです。
人間は大きなストレスがかかると、アドレナリンやコルチゾールと呼ばれるホルモンが分泌されるようになっています。
これらは心身に良い影響を与えてくれるストレス対抗ホルモンです。
しかし男性ホルモンが増加するという側面もあり、結果としてホルモンバランスが崩れて皮脂の分泌が増えてしまうのです。
皮脂が毛穴に詰まると、常在菌のアクネ桿菌がそれをエサにして増殖します。
やがてアクネ桿菌は炎症を起こしてニキビとなります。
食生活やスキンケアでも顎ニキビはできる!
ホルモンバランスの乱れ以外にも顎ニキビができる原因はあります。
まずは不規則な食生活です。
毎日の食事で摂取する栄養に偏りがあると、当然ながら肌にも悪影響を及ぼします。
中でもチョコレートやケーキ、菓子パンなど糖質の多い食べ物や、脂っこい揚げ物を食べすぎると、皮脂が過剰に分泌される原因となります。
また、頻繁に摩擦が起きることで顎から雑菌が侵入し、ニキビを悪化させることもあります。
特にマスクをすると顎に摩擦が起きやすくなるので、ニキビもダメージを受けます。
もちろん手で触ったり、髪の毛が触れることでも雑菌が入るリスクがあるので気をつけましょう。
そして誤ったスキンケアでも顎ニキビはできます。
皮脂を落とそうと過度に洗顔を行ったり、保湿ケアが不十分であると肌の乾燥を招きます。
乾燥することで肌は自己防衛のために皮脂の分泌を増やし、ニキビができてしまうのです。
今日からできる顎ニキビ対策
顎ニキビ対策として最も効果的なのは、生活習慣を改善してホルモンバランスを整えることです。
まずは規則正しい生活をすることが大前提となります。
できれば肌のゴールデンタイムである午後22時から深夜2時までの間にベッドに入るようにしておきましょう。
早起きが苦手な人は、起床時に窓のカーテンを開けて陽の光を浴びることで体内リズムを整えられますよ。
就寝前にスマートフォンやPCのモニターを見ることは控えてください。
画面から発せられる光は体内リズムを乱す原因になるからです。
他にも本を読んだり勉強をするなどして頭を使うと寝付きにくくなるので注意が必要です。
食事では栄養バランスに気を配り、暴飲暴食は控えます。
良質なタンパク質や大豆類、またビタミン群などを摂取するとニキビ予防に繋がります。
中でもビタミンCは色素沈着の予防に効果的で、ビタミンB2やB6は肌の新陳代謝を促します。
洗顔は多くても朝晩の2回までとし、よく泡立てて行うようにしてください。
ゴシゴシと強く擦ると肌に悪いので、刺激を与えないように優しく洗います。
洗顔後は乳液や保湿剤で潤いを逃さないようにしましょう。
日頃の意識の変化で顎ニキビは防げる
メイクをする女性はクレンジングを怠らないようにしてください。
というのもファンデーションを始めとした化粧品の多くは油分を含んでおり、しっかり落としきれないと毛穴が詰まってしまい、顎ニキビの原因となるのです。
クレンジングを行った後は洗顔も忘れずにして、皮脂汚れも洗い流すようにしましょう。
また、化粧品は油分の少ないものを選んでください。
薄化粧に変えることが顎ニキビ対策になります。
意外と大切なのが便秘の解消です。
便は体の毒素を排出する役割を担っているので、便秘になると腸内環境が悪化し、栄養が肌に届きにくくなってしまうのです。
便秘気味の人は顎ニキビを改善するためにも、お通じの改善を図りましょう。
玄米や豆類、緑黄色野菜など食物繊維が豊富に含まれた食べ物を意識的にとってください。
体が冷えることでもホルモンバランスは乱れるので、入浴時はシャワーで済ますのではなく、湯船に浸かっておくべきです。
就寝時は手足を冷やさないように布団で調節し、場合によっては湯たんぽなどで足を温めてもいいでしょう。
顎ニキビは生活リズムを改善することで克服できる!
ホルモンバランスの乱れが原因で顎ニキビができた場合は、生活リズムを見直すことが大切です。
特に睡眠不足や暴飲暴食は顎ニキビを悪化させる大きな要因となるため、質の良い睡眠や規則正しい食生活ができるよう心がけましょう。
また、正しいスキンケアや便通改善を図ることにより、顎ニキビができにくい環境を作ることも重要です。
これらのニキビ対策はすぐにでも始められるので、早速試してみてはいかがでしょうか。