2016年8月25日(木)にチョコラBBブランド初となる、エーザイの口内炎やのどの炎症によるのどの痛みに効果的な口内炎外用剤「チョコラBB口内炎リペアショット」を全国の薬局・薬店・ドラッグストアなどで新発売しました。
「チョコラBB口内炎リペアショット」の効能・効果や配合されている成分などについて解説していきます。
【殺菌+粘膜修復のW作用】チョコラBB口内炎リペアショット
殺菌成分「セチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)」と粘膜修復成分「アズレン」を配合しており、W作用で口内炎やのどの痛みに直接効果を発揮します。
また、持ち運びに便利なスプレータイプ(キャップ付)で、手が汚れにくい形状です。
効能・効果
口内炎、のどの炎症によるのどの痛み・のどのはれ・のどのあれ・のどの不快感・声がれ
用法・用量
1日数回、適量を患部に噴射塗布して用いる。
成分・分量(100ml中)・働き
アズレンスルホン酸ナトリウム水和物:20mg
粘膜を修復し、患部の治癒を促進する。
セチルピリジニウム塩化物水和物:300mg
患部を殺菌する。
添加物
安息香酸ベンジル、エタノール、グリセリン、サッカリンNa、D-ソルビトール、プロピレングリコール、ミツロウ、L-メントール、リン酸水素Na、香料、リン酸二水素Na
剤型・形状
ミスト(スプレー式)
包装単位・メーカー希望小売価格
30ml/980円(税抜)
チョコラBB口内炎リペアショットの特長
[特長1]
殺菌成分と粘膜修復成分のW作用で患部に直接効く!
[特長2]
女性にも便利な外用スプレーだから、いつでも、どこでも、清潔に使える!
[特長3]
化粧ポーチで持ち運び可能なので、仕事中、外出中、旅行中などにも!
チョコラBB口内炎リペアショットのPOINT
[POINT 1]
殺菌作用のあるCPCを配合!
[POINT 2]
粘膜の修復に効果的なアズレンを配合!
[POINT 3]
手が汚れにくいスプレータイプ!
(キャップ付き)
使用上の注意
[してはいけないこと]
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
長期連用しないでください。
[相談すること]
1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
- 医師又は歯科医師の治療を受けている人
- 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
- 次の症状のある人
口内のひどいただれ
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
[関係部位:症状]
- 皮膚:発疹・発赤、かゆみ
- 口:刺激感
- 消化器:胃部不快感、吐き気
3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
チョコラBB口内炎リペアショットについてのまとめ
チョコラBBと言えば、肌あれ・ニキビ・口内炎に効く「チョコラBBプラス」や、肌あれ・ニキビに効く「チョコラBBピュア」などが非常に有名です。
また、肉体疲労時の栄養補給・滋養強壮に効く「チョコラBBライト2」など、栄養ドリンクも数多くの種類が販売されており、ブランド知名度も抜群です。
チョコラBBブランド初となる、口内炎外用剤「チョコラBBリペアショット」が新発売されて、すでにドラッグストアなどで一目置かれる商品となっています。
「チョコラBBリペアショット」は、殺菌成分と粘膜修復成分の2種類の有効成分および、添加物の構成なので、全く無駄のない医薬品です。
現在、販売されている他の口内炎治療薬にも、粘膜修復成分(アズレンスルホン酸ナトリウム水和物)が配合されていることが多く、粘膜を修復し、患部の治癒を促進する効果を持つ医薬品が多数存在します。
しかし、殺菌成分が配合されている口内炎治療薬はほとんどなく、粘膜を修復しながら、殺菌もできるので、非常に優秀な作用(W作用)を発揮します。
また、形状がミスト(スプレー式)なので、患部にもしっかりと成分が届きやすく、浸透性が高いため、効き目も十分に期待できると思います。
しかも、キャップ付きなので、持ち運びにも適しており、学校や職場などいつでも、どこでも、清潔に口内炎のケアを行うことができます。
ステロイド剤も配合されておらず、重度の副作用が発生しにくい成分で構成されているため、子供から大人まで安心して使用することができるので、使いやすくおすすめです。
価格も高すぎず、他の口内炎治療薬と比較しても購入しやすい金額なので、コストパフォーマンスにも優れています。